SCROLLPAGETOP

HOKKAIDO TOKACHI OTOFUKE TOWN

とかち ちフルーツ ビレッジ TOKACHI FRUITSVILLAGE

おいしいフルーツを、
未来の子どもにつなぐ

本当においしいフルーツを食べた子どもは自然と笑顔になります。
けれども現代では様々な理由から果物を食べる機会の少ない子どもも多くいます。私たちは遠い未来の子どもたちにも、おいしいフルーツを食べて笑顔になってほしいと思っています。そんな未来を夢見て、北海道十勝にフルーツの産地をつくろうと『とかちフルーツビレッジ』を設立しました。

とかちの桃

私たちはまず初めに桃の生産に挑戦しています。2024年、初めての収穫では十勝の陽をたっぷり浴びた桃が採れました。
乳業の盛んな十勝では美味しいスイーツもたくさんあります。桃は乳製品との相性が良く、新しい桃スイーツの名産品ができるかもしれません。

はなよめ

極早生品種としては香りと食味が良く甘さと酸味のバランスが良い品種。

日川白鳳

早生種の中では果肉の繊維が少なく果汁も多い食味が良い品種。

あかつき

桃のイメージ通り、柔らかく果汁があり甘い品種。

まどか

大玉になる果肉が固めの品種。果汁が多く甘味もつよいので食べ応えがある。

つきあかり

黄桃系独特のトロピカルな香りと糖度が高く、果肉も比較的しっかりしている品種。

黄金桃

黄桃系で甘味と酸味のバランスが良く、より濃厚な味わいを感じることの出来る品種。

川中島白桃

早生種の中では果肉の繊維が少なく果汁も多い食味が良い品種。

紅国見

非常に糖度が高いのが特徴。果肉も柔らかい品種。

    加工品

    十勝ではフルーツに限らず、肉、乳製品、野菜や小麦など様々に美味しいものがあります。フルーツやその他の産品を加工し、また他の産品と組み合わせて食べられるようにすることで、多くの人に十勝のフルーツを届けてまいります。

    十勝の
    モスタルダ・コニャ

    コニャとは果物を煮詰めて作ったフルーツソース。モスタルダは果物をマスタードに漬けたフルーツソース。どちらもイタリアでは一般的な家庭で食べられています。そんなモスタルダとコニャを十勝の素材で作りました。

    十勝のモスタルダ・コニャ
    私たちとフルーツビレッジをつくりませんか?

    北海道十勝地方の音更町

    会社概要

    社名十勝Fruitsvillage
    代表林本 健志
    設立2023年3月
    所在地〒080-0272北海道河東郡音更町下士幌北3線東31-1
    事業内容果樹の栽培販売、加工食品の製造販売

    お問い合わせ

    info@tokachi-fruits.jp

    とかちにフルーツの雪が降る